- HOME>
- 診療案内
宮﨑整形外科の診療案内

福井市加茂河原の宮﨑整形外科は、整形外科を中心に、リハビリテーション科、ペインクリニック、リウマチ科、脳神経外科、形成外科など幅広い診療科目を備えています。患者様の様々な症状に対応し、適切な診断と治療を提供しています。当クリニックでは、日帰り手術から入院を要する手術まで対応可能な設備を整え、地域の皆様の健康をサポートしています。
当クリニックで行っている診療
整形外科
宮﨑整形外科の整形外科診療は、高度な専門性と幅広い対応力を特徴としています。院長は日本整形外科学会専門医をはじめ、スポーツ医、リウマチ医、脊椎脊髄病医の資格を有し、さらに日本足の外科学会専門医、骨粗鬆症学会認定医としても認定されています。
この豊富な経験と専門知識を活かし、首から足先まで、体のあらゆる部位の骨・関節・筋肉・靭帯の疾患に対応しています。
当クリニックでは、保存療法から手術療法まで、患者様の状態に応じた最適な治療を提供します。特に、クリニックでありながら高度な手術にも対応できる点が大きな特徴です。日帰り手術から入院を要する手術まで幅広く対応し、各分野のスペシャリストによる執刀体制を整えています。
またスポーツ整形や足の外科にも力を入れており、アスリートから高齢者まで幅広い年齢層の患者様に対応しています。
各部位の痛みについて詳しくはこちら
骨粗しょう症の診断・治療
当クリニックでは、骨粗しょう症の早期発見と適切な治療に力を入れています。院長は骨粗鬆症学会認定医の資格を持ち、専門的な診療を提供しています。骨密度測定装置を用いて正確な診断を行い、患者様の生活スタイルに合わせた治療計画を立案します。
小児の外傷
小児の外傷に対しても専門的な診療を行っています。成長期特有の骨端線損傷や、スポーツによる疲労骨折、足首の捻挫による剥離骨折など、子供特有の怪我に注意深く対応しています。また見逃されやすい骨折の早期発見にも力を入れており、お子様の健やかな成長をサポートしています。
超音波骨折治療器(オステオトロン)
骨折の治癒を促進する超音波骨折治療器を導入しています。必要に応じて、患者様への貸出も行っています。
リハビリテーション科
宮﨑整形外科のリハビリテーション科では、経験豊富な理学療法士が患者様お一人おひとりの状態に合わせた適切なリハビリテーションを提供しています。運動器疾患はもちろん、スポーツ障害や術後のリハビリテーションにも力を入れており、充実した設備と技術を活用した効果的なプログラムを実施しています。
また訪問リハビリテーションも行っており、ご自宅での生活動作改善や環境調整をサポートしています。さらに関連施設の「デイケアセンター あいあい苑」や「メディカルフィットネス アクティヴ・アイ」と連携し、継続的かつ包括的なケアを提供しています。
訪問リハビリ
ご自宅での生活動作の改善や環境調整を行う訪問リハビリテーションも実施しています。
関連施設
デイケアセンター あいあい苑やメディカルフィットネス アクティヴ・アイなどの関連施設と連携し、総合的なケアを提供しています。
歩行分析装置
歩行の状態を科学的に分析する装置を導入しています。患者様の歩行パターンを詳細に分析し、より正確な診断と効果的なリハビリテーションに活用しています。この装置により、歩行障害の原因特定や治療効果の評価が可能となり、個々の患者様に最適化されたリハビリテーションプログラムの立案に役立てています。
ペインクリニック
当クリニックのペインクリニックでは、慢性的な痛みに悩む患者様に対して、多角的なアプローチで治療を行っています。薬物療法、神経ブロック療法、理学療法など、様々な手法を組み合わせて痛みの軽減をはかります。
リウマチ科
リウマチ科では、関節リウマチをはじめとする自己免疫疾患の診断と治療を専門的に行っています。早期発見・早期治療に重点を置き、疾患の進行を抑制して患者様のQOL維持・向上を目指しています。
また生物学的製剤など新しいの薬物療法も積極的に取り入れ、個々の患者様に最適な治療方法を提供しています。さらにリハビリテーション科と連携し、運動療法や生活指導も含めた包括的な治療アプローチを行っています。
脳神経外科
脳神経外科では、水曜午後(13:30~16:30)に認知症外来および一般診療を行っています。脳腫瘍、脳血管障害、頭部外傷など、脳や神経に関する様々な疾患に対応しています。
特に認知症診療に力を入れており、早期診断と適切な治療・ケアの提供に努めています。画像診断技術を活用し、精密な診断を行うとともに、患者様やご家族の生活状況も考慮した総合的なアプローチを心がけています。
MRIによる精密診断
MRIは放射線被ばくなしに脳の詳細な画像を得ることができ、脳神経系疾患の診断に欠かせない検査方法です。脳腫瘍、脳梗塞、認知症などの診断において、MRIは病変の早期発見や正確な位置の特定に大きく貢献します。また経時的な画像比較により、治療効果の評価や経過観察も精密に行うことができます。当クリニックのMRI設備により、脳神経外科領域においても高度で正確な診断が可能となっています。
形成外科
形成外科では、怪我や手術後の傷跡、皮膚のできものなど、体表面に関する様々な症状に対応しており、機能の回復・改善にも重点を置いた治療を行っています。傷跡の修正や皮膚腫瘍の切除など、患者様の身体機能回復のサポートをいたします。